■□■□ スタッフ募集 | 名古屋 設計事務所 ■□■□
私達は、名古屋のアトリエ設計事務所です。
『建築家』の志をもっている方
私達と一緒に建築を創りませんか?
根性バリバリ・向学心旺盛・欲望旺盛・感性ピカイチな方を求めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□職 種:建築設計監理意匠系スタッフ
□応募対象者:実務経験者、新卒の方
・意匠系建築設計事務所での実務経験が3年ぐらいの方。
・ゼネコン設計部在職の方で「やっぱり”建築作品”を設計したい!」という、意欲旺盛な方。
・建築意匠系の四年制大学又は大学院を2019年卒業予定の方。
※中途採用を急募!実施設計および工事監理業務の経験がある方優遇。
特に、一級二級建築士を取得済み(見込み)で実務経験が必用な方、優遇いたします。
※オープンデスクでの研修内容:
設計現場の見学、具多的な設計案件でのスタディ(CAD、3Dグラフィック試作、Web試作など)を通しての助言・指導などです。建築現場の監理への同行など。基本的には、”仕事のお手伝いをしてもらう”というよりも”設計現場の見学・体験をしてもらう”趣旨です。私どもとしても、ただ単に模型やCG製作のお手伝いばっかり..ということよりも「実際に建築創っている」という現場を学生さんに体験してもらい~その体験から、将来の進路のことや「何をこれから吸収すべきか?」というようなことを感じて頂ければ幸いなのです。CAD技術やプレゼン技術だけの体験目的ではつまらないと思います。建築を実際に創るということは、クライアントさん初めゼネコンや専門メーカーさん、或いは構造設備設計、造園家..etc.大勢の人達との協同仕事です。大学の机上の勉強では得られない、建築創作の現場を是非体験してみて下さい。
※オープンデスクについては、時期・期間によっては難しい時もありますが、電話でお気軽にお尋ねください。
※スタッフの育成方針について:
・将来「建築家」として独立開業して頂けるような育成を心がけています。
・事務所のスタッフ1人1人が、各々個性をもった建築家であることを目指しています。
・時代と共にますます高度化していく設計・建築技術を着実に習得できるよう指導・育成します。
・設計事務所としてのWebを活用したマーケティング手法など、様々なことを学んで頂きます。
参考:過去Blogの記事「2006.04.03 ● 桜の季節に・・・・」
<参考:現在活躍中のアーキスタジオOB 建築家>
□ architect6建築事務所・・・2008年に退社~独立開業(’99年名城大学 建築学科 卒)
□ スレッドデザインスタジオ・・・2013年に退社~独立開業(’2000年名城大学 建築学科 卒)
<参考:これまでのスタッフの主な出身校>
・名城大学 建築学科(学部・修士)
・大同大学 建築学科
・滋賀県立大学 環境建築学科
・名古屋市立大学 建築都市デザイン学科
・名古屋工業大学 建築・デザイン工学科
・三重大学 建築学科(修士)
・豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系建築コース(修士)
・金沢工業大学 建築デザイン学科 など。
□応募方法:
履歴書(顔写真付き)並びにご自身の作品2,3作品の コピーを郵送してください。御提出作品・履歴書等は原則として返却しません。 返却ご希望の場合は返却用封筒(返却先宛名記入、切手貼り済み)を同封してください。
◎ スタッフ・オープンデスク応募に関するご相談など、どんな事でも結構です。お気軽にお電話又はフォームメールでお尋ね下さい。>>> MAIL
□採用方法:
御提出作品により書類選考の上、こちらより御面談の連絡をさせていただきます。書類選考にて不採用の場合は書面にて通知いたします。
※待遇条件等は御面談の上決めさせていただきます。
※各種保険完備(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険)
※御応募頂いた方の個人情報を適切かつ安全に管理し、漏洩、滅失、棄損を予防する保護策を講じます。
□連絡先:〒464-0833
名古屋市千種区大島町2-18 218HOUSE 1C
(有)建築設計室アーキスタジオ TEL052(751)1198 >>> MAIL